導入事例:OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校

専門学校初!
スタートアップ学部の誕生

学校紹介:豊かな創造力で喜びと感動を与える人へ。 1988年の開校以来、滋慶学園グループ建学の理念である「実学教育・人間教育・国際教育」を柱に、たえず時代の変化と社会のニーズを見つめながら、業界に直結した専門教育を実践しています。

提供プログラムの様子

提供プログラム

年間30コマのプログラムを提供。起業家を目指す第一歩として、社会課題解決につながるアイデアを事業化するプロセスの中で、起業家マインドの醸成を図る。答えのない問題や課題に挑む姿勢や、失敗に対する恐怖心を拭うことで、自身のビジョンに向かって挑戦するための実践的に学ぶ。

提供学年

専門大学1,2年生

なぜアントレクエストの導入を決意したのでしょうか?

スタートアップを学ぶ学生にとって、専門性の高い教育だと感じました。 起業をわかりやすく理解できる内容は、出発点として理想的であり、 さらにビジネスマインドやイノベーションを育むこともでき、導入を決めました。

アントレクエストを導入してどのような効果はありましたか?

ひとり一人が起業家としての基本的な考え方や心構えを身に付けることができ、 各々のビジネスプランの達成ストーリーなど、幅広い視野を形成することができました。

学校の今後の展望は?

海外に比べ、日本ではまだまだ小さなベンチャー市場。OCAでは、新しいサービスを創造し、若くて元気でカッコいい”アントレプレナー”を数多く輩出していきたいと考えています。